「対応済み」にする方法を教えてください
「対応済み」にする方法は大きく3種類ございます。
・個別にメールを対応済みにする方法
・メールを複数選択して対応済みにする方法
・すべて対応済みする方法
〜〜以下、詳細になります〜〜
●個別にメールを対応済みにする方法
メールを確認 >「✓対応済みにする」をクリック

●メールを複数選択して対応済みにする方法
メール一覧画面から該当のメールにチェックを入れる
>一覧画面右上の▽から「対応済みにする」をクリック

●すべて対応済みする方法
メール一覧画面上の「すべて対応済みにしますか」をクリック
>確認のポップが表示されるので「対応済みに変更」をクリック

※50件以上未対応メールが溜まっていないと「すべて対応済みにしますか?」の
文言が表示されないのでご注意下さい。
同じカテゴリ内のよくある質問
yaritori(ヤリトリ)は、
情報共有の迅速化や、問い合わせ対応の効率化を実現します。
Eメールを中心とした社内外の「やりとり」そのものを、
もっとよい体験にすることを目指しています。
無料で7日間お試しいただけます。
資料請求もお気軽にご依頼ください。
03-6843-3640
受付時間:平日10:00 - 17:00(年末年始除く)