【初心者向け】メールの仕組みを徹底解説!メールソフトと送受信の基本

【初心者向け】メールの仕組みを徹底解説!メールソフトと送受信の基本

メールの送受信は、手紙を配送する郵便局と同じような仕組みになっており、理解するのは難しくありません。

本記事では初心者に向けて、以下の内容をわかりやすい言葉で紹介します。

・メールソフトとメールサーバーの基礎知識
・メール送受信の仕組み
・メールの送受信に使用するサーバーの役割

メールの送受信の仕組みがわかれば、新規メールアドレスの作成時にも役立ちますので、理解を深めておきましょう。

yaritoriは、1ユーザー1,980円から利用できる問い合わせ管理システムです。メール対応状況の可視化や、テンプレート機能など問い合わせ対応を効率化させる機能を搭載しています。

サービス概要・導入事例などがわかる資料を無料でお送りしますので、お気軽に資料請求をしてください。

メールの送受信にはメールソフトとメールサーバーが必要

メールソフトとは、電子メールを作成・送受信するためのソフトウェアです。例えば、OutlookやGmailなどがあります。

対してメールサーバーとは、電子メールを送受信するためのサーバーです。送信されたメールを一時的に保存し、受信者のメールボックスに配信します。

メールの送受信にはメールソフト・メールサーバーが必要不可欠で、この連携によりスムーズなメールの送受信が実現します。

メール送受信の流れは以下の通りです。

1,ユーザーがメールソフトを使ってメールを送信する
2,送信したメールが送信メールサーバーに届く
3,メールアドレスのドメイン名をチェックして、送信先のIPアドレスを調べる
4,送信メールサーバーから受信者側のメールサーバーにメールを転送する
5,受信者側のメールサーバーにメールが届く
6,受信サーバーから受信者のメールソフトにメールが送られる

メールソフトが郵便ポストの役割で、メールサーバーが郵便局と同様に送受信を担っていると考えるとわかりやすいでしょう。


メールソフトについてさらに詳しく知りたい方は「メールソフトとは?仕組みや種類などの基本知識を徹底解説」も参考にしてください。


メール送受信の仕組み

先ほど大まかな送受信の流れを紹介しましたが、本章ではさらに細かく、さまざまなサーバーの役割とともに仕組みを解説します。

1,ユーザーがメールソフトを使ってメールを送信する
2,送信したメールが「SMTPサーバー」に届く
3,「DNSサーバー」にてメールアドレスのドメイン名をチェックして、送信先のIPアドレスを調べる
4,「SMTPサーバー」が、受信者側の「POPサーバー」もしくは「IMAPサーバー」に1,メールを転送する
5,受信者側の「POPサーバー」もしくは「IMAPサーバー」にメールが届く
6,「POPサーバー」もしくは「IMAPサーバー」から受信者のメールソフトにメールが送られる

メールサーバーは郵便局と同じ役割をしていると前述しましたが、郵便局の中にも大勢のスタッフがいるのと同様に、シーンごとに活動するサーバーは異なります。

各サーバーの役割は次の章で詳細に解説します。

yaritoriのサービス資料を無料でお送りします

この資料では、これらのことを紹介しています。
・yaritoriについての概要
・他のサービスとの違い/強み
・導入事例
今すぐ無料ダウンロードする(無料)

メールの送受信で使用する4つのメールサーバー

メールの送受信にはいくつかのメールサーバーを介します。本章では、4つのメールサーバーの役割を具体的に解説します。

1,SMTPサーバー:メールを送信する
2,POPサーバー:メールを受信する
3,IMAPサーバー:メールを受信する
4,DNSサーバー:宛先のIPアドレスを調べる

SMTPサーバー:メールを送信する

SMTPサーバーは、電子メールの送信を担当するサーバーです。

送信するメールを、送信先メールアドレスを管理するサーバーまで届けるのが役目です。

POPサーバー:メールを受信する

POPサーバーは、電子メールの受信を管理するサーバーです。SMTPサーバーから送られたメールを受信者のパソコン・スマートフォンなどのデバイスにダウンロードします。

メールをダウンロードして閲覧・管理するため、POPサーバーからメールデータは削除されるのが特徴です。

IMAPサーバー:メールを受信する

IMAPサーバーも同様に、電子メールの受信と管理をするサーバーです。

メール受信者はIMAPサーバーに接続し、サーバー上で受信トレイのメールを確認・編集・整理できます。

メールはサーバー上に保持されるため、いつでもアクセス可能。パソコンやスマートフォンなど複数のデバイスでメールを管理できるのが特徴です。

受信サーバーはここまでに紹介したように、POPとIMAPの2種類があるため、違いの詳細は後ほど紹介します。

DNSサーバー:宛先のIPアドレスを調べる

DNSサーバーは、インターネット上での電話帳のような役割を持っています。

インターネット上の住所である「IPアドレス」と、メール上の住所である「ドメイン名」を紐付けて、送信先を割り出します。

【DNSサーバーの働き】

1,メールアドレスのドメイン名を確認する
2,それがどのIPアドレスに対応するか調べる

以上の流れでメールの送信先情報を割り出し、SMTPサーバーに「この住所へ送って」と指示を出すのがDNSサーバーです。

受信サーバー「POP」「IMAP」の選び方

ここで、受信の役割を持つPOPサーバーとIMAPサーバーの違いについて明確にします。

受信サーバーを選ぶ際には、主に使用するデバイスやメールの管理方法に合わせて選択しましょう。

特徴
POP・受信メールをデバイスにダウンロードしてメールを閲覧する
・サーバーからデータを削除する
IMAP・メールサーバー上にメールを保管・保存する
・複数のデバイスから閲覧できる

メールに頻繁にアクセスしたり、複数のデバイスで使いたい場合はIMAPが適しています。一方、メールをローカルで管理し、ストレージを節約したい場合はPOPが便利です。

エラーメッセージが届く仕組みと対処方法

エラーメッセージは、メール送信中に問題が発生した場合に自動的に生成されます。

一般的なエラーは受信者のメールサーバーが一時的に利用できないケースや、送信されたメールアドレスに誤りがあるケースで発生します。

他にも、よくある主なエラーメッセージと原因を表にまとめました。

エラーメッセージ原因
451 Name server timeout送信先のサーバーまたはDNSサーバーになんらかの問題が生じている可能性がある
550 UserUnknown/HostUnknown送信先メールアドレスに誤りがある存在しないドメイン名に送信した
551 Access denied受信側のメールサーバーが稼働していない可能性がある
552 Message is too large;~bytes max1通当たりのメール送信可能容量を超過している
553 Unbalancedサーバーに認証されていないメールアドレスからメールを送信している
554 Service unavailable受信側のサーバーからブロックされている可能性がある

以上のようなエラーに対処するには、まずエラーメッセージの内容を確認し、エラーの原因を特定する必要があります。次に、「正しいアドレスを使用しているか」や「受信者のメールサーバーは稼働しているか」などの状態を確認し、問題を修正しましょう。

特にビジネスにおいては、メールに重要な情報が記載されていることも多いため、メールがうまく運用できなければ取引先からの信用を損ねかねません。

企業としては、エラーの発生を未然に防ぐこと・エラーが起きた際には迅速に対処することが重要です。ビジネスメールの運用には細心の注意を払いましょう。

ビジネスのメール管理/運用なら「yaritori」

yaritori」は、Onebox株式会社が運営するビジネス用Webメールです。複数人でメールを管理する際に起こりがちなミスを未然に防ぎ、業務を効率化する機能を備えています。

【yaritoriの主な機能】
・メール対応状況の可視化
・メールごとの担当者割り振り
・二重返信防止のロック機能
・メールごとのチャット相談機能
・複数アドレスの一括管理
・返信文章作成や翻訳・敬語変換
・クレームメールの自動判別

以上のような機能を用いることで「誰が何を担当しているのかわからない」「過去に誰がどのような対応をしたのかわからない」といった、問い合わせやお客様対応などの悩みが解消します。

さらに独自の「yaritori AI」を用いて、メール文の自動作成・翻訳・丁寧語への変換も簡単になる機能が実現しました。メール作成にかかる時間を大幅に削減できるため、業務効率化にも大いに役立ちます。

「yaritori」の導入によりクレームにつながるミスを防ぎ、メール運用にかける時間の削減にもつながるため、メール運用でお悩みの方はぜひご相談ください。

まとめ

メールの送受信には、メールソフトとメールサーバーが必要です。メールソフトはメールの作成・送受信を担当し、メールサーバーは送信されたメールを一時的に保持して受信者のメールボックスに配信します。

以上の仕組みを理解し、メールの運用で問題が発生した際には正しい対処ができるように備えておきましょう。

特にビジネスにおいてはメールの運用は大変重要な業務です。ミスを未然に防ぎ、さらには業務の効率化を図れるメール運用の方法も同時に検討してください。

yaritori」なら、初期費用・最低契約期間なしで1ユーザー1,980円〜ですぐにご利用いただけます。業務の効率化にぜひお役立てください。

yaritoriは、1ユーザー1,980円から利用できる問い合わせ管理システムです。メール対応状況の可視化や、テンプレート機能など問い合わせ対応を効率化させる機能を搭載しています。

サービス概要・導入事例などがわかる資料を無料でお送りしますので、お気軽に資料請求をしてください。

問い合わせ対応を
効率化し、
対応漏れをゼロに。

yaritoriは「使いやすさ」で選ばれるメール共有システムです。
複数メールを一元管理し、対応状況を可視化することで、
効率的な顧客対応を実現します。

無料で7日間お試しいただけます。
資料請求もお気軽にご依頼ください。

yaritori(ヤリトリ)は、
情報共有の迅速化や、問い合わせ対応の効率化を実現します。
Eメールを中心とした社内外の「やりとり」そのものを、
もっとよい体験にすることを目指しています。

詳しい機能・料金・事例がわかる!
1分で簡単入力! 資料ダウンロード(無料)
すぐにお試しいただけます
7日間無料で試す

03-6843-3640受付時間:平日10:00 - 17:00(年末年始除く)