HELP YOUとは?特徴・機能やメリット・料金などを徹底解説

HELP YOUのサムネイル

HELP YOUは、平均継続利用率98%を誇るオンラインアシスタントサービスです。

営業事務や秘書・総務・翻訳などのバックオフィス業務を、経験豊富なアシスタントにオンラインで依頼できます。

HELP YOUは、「『働く』を通じて、みんなを幸せに」という企業理念を掲げる株式会社ニットによって提供されており、働き方に新しい風をもたらしています。

この記事では、HELP YOUがどのようなサービスかを詳しく解説します。HELP YOUのサービス内容や料金プラン、他にはない強みなどを解説するので、HELP YOUの導入を検討している方にオススメです!

カスタマーサポートのオンラインアシスタントなら「yaritori アシスト」がオススメです。

最新AIなどの最新技術を活用し、スピード・安全性・品質・価格を同時に実現します。サービス概要をお送りしますのでお気軽に資料請求してください。

HELP YOUとは?

HELP YOUのトップページ

まずは、HELP YOUの概要から確認していきましょう!

平均継続利用率98%を誇るオンラインアシスタント

HELP YOUは、平均継続利用率98%という高い顧客満足度を誇るオンラインアシスタントサービスです。

営業事務や秘書・総務・翻訳から経理、人事・労務・採用などの専門的な業務を、経験豊富なアシスタントがサポートします。

たとえば、複雑な経費精算や請求書発行業務を経理のプロに任せて、社内の経理担当者は月次決算などのコア業務に集中させることも可能です。

専門スキルを持つアシスタントが業務を代行してくれるため、業務の品質向上と効率化が期待できます。

HELP YOUは株式会社ニットが提供

HELP YOUを運営しているのは、株式会社ニットです。

株式会社ニットは、「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、2015年の創業時からフルリモートを前提とした組織運営を行っています。

世界35カ国に住む約500名のメンバーがオンラインで業務を遂行しており、豊富なリモートワークのノウハウがサービス基盤となっています。

官公庁や大手企業を含む、累計800社以上の導入実績が、信頼性の高さの証明です。

安定したサービス基盤を持つ企業によって運営されているため、初めてオンラインアシスタントを利用する企業でも安心して業務を委託できるでしょう。

カスタマーサポートのオンラインアシスタントなら「yaritori アシスト」がオススメです。

最新AIなどの最新技術を活用し、スピード・安全性・品質・価格を同時に実現します。サービス概要をお送りしますのでお気軽に資料請求してください。

HELP YOUで依頼できる業務

HELP YOUでは、日々の細かなタスクから専門的な知識を必要とする業務まで、幅広い業務の依頼が可能です。ここでは代表的な業務を8つのカテゴリーに分けて解説します。

営業事務

HELP YOUでは、営業担当者をサポートする事務作業を幅広く依頼できます。

営業先リストの作成や見積書・請求書作成、アポイント調整やデータ入力など、対応範囲はさまざまです。

「過去の展示会で交換した名刺の情報をリスト化してほしい」といった細かな作業も代行してくれます。

ノンコア業務をHELP YOUに依頼できるため、営業担当者は本来注力すべき顧客への提案活動や関係構築に時間を使えるようになります。

秘書・総務・翻訳

役員や従業員をサポートする秘書業務や、会社全体の運営に関わる総務業務、さらには専門的な翻訳業務もHELP YOUの得意分野です。

これらの業務は対応範囲が広く、時には突発的な依頼も発生するため、社内のリソースだけでは対応しきれないケースも少なくありません。

HELP YOUを活用すれば、必要な時に必要な分だけ専門スキルを借りることができます。

語学力が求められる業務も、翻訳経験豊富なアシスタントに任せられるため、事業のグローバル展開を力強くサポートしてくれるでしょう。

経理

HELP YOUでは、日々の記帳代行から経費精算、請求書の発行といった経理業務を幅広くアウトソースできます。

経理業務は専門知識が求められるうえに、ミスが許されないため、担当者の負担が大きくなりがちです。

HELP YOUには、簿記などの資格を持つ経験豊富なアシスタントが在籍しており、正確かつスムーズな業務遂行が期待できます。

月次の定型業務をHELP YOUに任せることで、企業の経理担当者は資金繰りの計画や経営分析といった、より戦略的なコア業務に集中できるようになるのです。

人事・労務・採用

採用活動のサポートから勤怠管理、給与計算の補助まで、人事・労務関連の多岐にわたる業務も依頼できます。

中小企業やスタートアップでは、専任の人事担当者を置くことが難しく、経営者や他業務の担当者が兼任しているケースも少なくありません。

HELP YOUを活用すれば、専門的な知識を持つアシスタントに業務を委託し、人事部門の体制を強化できます。

採用戦略の立案や組織の制度設計といった、企業の成長に不可欠な業務にも力を注げるようになります。

マーケティング

HELP YOUは、Webサイトの運用やSNSアカウントの管理など、企業のマーケティング活動をサポートする業務にも対応しています。

デジタルマーケティングの重要性が高まる一方で、専門知識を持つ人材の確保や、日々の細かな運用業務が負担になっている企業は多いでしょう。

HELP YOUには、マーケティングの知識や実務経験を持つアシスタントが在籍しているため、効果的な運用代行が期待できます。

広報

プレスリリースの作成・配信やメディアリストの管理など、企業の顔となる広報業務のサポートも依頼できます。

広報活動は、企業の認知度向上やブランディングにおいて重要であるものの、専門性が高く、効果を出すためには継続的な情報発信が必要です。

HELP YOUを活用することで、広報のプロフェッショナル人材を新たに雇用せずとも、広報体制を強化できます。

また、自社に関連する業界のニュースや記事をリサーチし、レポートとしてまとめる業務も任せられるため、効率的な情報収集が可能です。

ECサイト

商品の登録作業や在庫管理、顧客対応など、ECサイトの運営に関わる業務を幅広くサポートします。

ECサイトの運営は、売上を伸ばすための戦略立案だけでなく、日々の地道なバックエンド業務が非常に多いのが特徴です。

定型業務をアウトソーシングすれば、運営効率が改善され、担当者が売上向上のための施策に集中する時間を生み出します。

セール期間などの繁忙期には、HELP YOUを活用して一時的にリソースを増強するといった運用も可能です。

資料作成

営業資料やプレゼンテーション資料、ホワイトペーパーなど、ビジネスで必要となる資料の作成を依頼できます。

質の高い資料は、商談の成約率やセミナーの満足度を左右しますが、作成には多くの時間と手間がかかります。

HELP YOUには、デザインスキルや構成能力に長けたアシスタントが在籍しており、見栄えが良く分かりやすい資料を作成してくれます。

情報を整理し、視覚的に訴える資料をプロに任せることで、社内メンバーは資料作成にかかる時間を大幅に削減できるでしょう。

HELP YOUを利用するメリット

HELP YOUを利用する主なメリットは以下のとおりです。

社員がコア業務に集中できる

HELP YOUを利用する最大のメリットは、社員がノンコア業務から解放され、本来注力すべきコア業務に集中できる環境が整う点にあります。

ノンコア業務とは、企業の売上に直接的な利益をもたらさないものの、事業運営に不可欠な定型業務や補助業務を指します。

ノンコア業務に多くの時間を費やしていると、社員の生産性は低下し、企業の成長機会を逃す原因にもなりかねません。

専門外の業務や定型作業をHELP YOUに任せれば、コア業務に集中できるようになるため、社員一人ひとりの生産性が向上し、企業全体の競争力強化にもつながるのです。

スポット利用に伴う人件費の削減

必要な時に必要な分だけ業務を依頼できるため、人件費を効果的に削減できる点もメリットです。

正社員を一人雇用すると、給与や賞与だけでなく、社会保険料や福利厚生費、採用・教育コストなど、給与額の1.5倍から2倍の費用が発生すると言われています。

しかし、HELP YOUを活用すれば、月30時間といった短時間でも契約できるため、業務量に応じた依頼が可能です。

人件費を固定費ではなく変動費として扱えるため、事業状況の変化に強い、スリムで効率的な経営体制を築けます。

広範囲のサポートによる業務品質の向上

各分野で高度な専門スキルと豊富な実務経験を持つアシスタントに業務を依頼できるため、業務品質の向上が期待できます。

たとえば、自社にデザインの専門家がいなくても、HELP YOUに依頼すれば、クオリティの高いバナー画像やプレゼンテーション資料を作成可能です。

社内で不慣れな従業員が時間をかけて低い品質のアウトプットを出すよりも、専門知識を持つプロに任せる方が、時間もコストも削減でき、質の高い成果物が得られるでしょう。

これにより、顧客満足度の向上や企業のブランドイメージ向上にもつながります。

HELP YOUの料金プラン

HELP YOUの料金プランについて、プランの内容と特徴をまとめます。

HELP YOUの料金プランは3パターン

HELP YOUの料金プランは、以下の3つの基本プランから選択可能です。

プラン名月額(税抜)契約期間
チームプラン・10万円/30時間
・15万円/45時間
6ヶ月
1名専属プラン・10万円/30時間
・20万円/60時間
6ヶ月
スポットプラン30万円〜1ヶ月〜

初期費用は不要で、事業の状況に合わせてプランを選択できるのが魅力です。

チーム体制か1名専属かを選べる

HELP YOUでは、複数人で業務を分担する「チームプラン」と、特定の業務をひとりのアシスタントが担当する「1名専属プラン」を選択できます。

チームプランは、経理や人事、営業事務など、複数の領域にまたがる業務をまとめて依頼したい場合に適しています。

一方、1名専属プランは、特定の業務の担当者を固定し、深いコミュニケーションを取りながら進めたい場合に有効です。

自社の課題に応じて柔軟な体制を構築できる点が、HELP YOUの大きな強みです。

HELP YOUの特徴

HELP YOUは「オンラインアシスタント」に分類されるサービスです。競合サービスと比較し、どのような点が優れているのでしょうか。HELP YOUならではの特徴について、詳しく見ていきましょう。

最適なアシスタントが最短3日で見つかる

HELP YOUの大きな特徴は、依頼したい業務に最適なスキルを持つアシスタントを、最短3営業日でアサインできるスムーズなマッチング体制です。

一般的な採用活動では、募集から面接、採用決定までに数週間から数ヶ月かかることも珍しくありません。

しかしHELP YOUでは、最初の無料相談で業務内容や課題をヒアリングした後、専門のコーディネーターが500名以上在籍するアシスタントの中から最も適した人材を選定します。

この効率的なプロセスにより、企業は「人手が欲しい」と感じたタイミングを逃さず、スピーディーに業務サポートを開始できます。

誰でも遂行できる仕組みの構築

業務を依頼する際に、詳細なマニュアルを事前に用意する必要がない点も、HELP YOUの魅力的な特徴の一つです。

HELP YOUでは、最初のヒアリング内容や、実際の業務を通じて、アシスタント側で業務フローを整理し、誰でも作業を遂行できるようなマニュアルを作成してくれます。

マニュアルが整備されているため、万が一、退職者が発生してもすぐに別のアシスタントが対応可能です。

ゼロベースからでも依頼できる手軽さは、とくにリソースが限られる中小企業や、業務の整理が追いついていない成長企業にとって大きな助けとなるでしょう。

担当ディレクターによるサポート

すべてのクライアントに専属のディレクターが付き、業務が円滑に進むよう一元的に管理してくれる手厚いサポート体制も特徴です。

HELP YOUでは、ディレクターが窓口となり、クライアントからの依頼内容を整理し、各アシスタントに適切にタスクを割り振ります。

クライアントは基本的にこのディレクターとだけやり取りすればよいため、コミュニケーションコストを大幅に削減できます。

「誰に何を頼めば良いかわからない」といった状態でも、ディレクターに相談すれば最適な業務の進め方を提案してくれるため、利用が初めての企業でも安心です。


HELP YOUを他の競合サービスと比較したい方は以下の記事もご参考ください。

オンラインアシスタント15選比較|選び方とおすすめのサービスを紹介


HELP YOU導入までの流れ

HELP YOU導入までの流れは大きく分けて以下の段階に分かれます。

まずは無料相談から

HELP YOUの導入を検討するなら、公式サイトの専用フォームから申し込める「無料相談」から始めましょう。

申し込みフォームに会社名や担当者情報、相談したい内容などを入力して送信すると、後日担当者から連絡があります。

「こんな細かい業務でも頼めるのか」「どのプランが自社に合っているのか」といった疑問や不安に対して、担当者が丁寧に回答してくれます。

この段階でサービス内容に納得できるか、自社の課題解決につながりそうかをじっくりと見極めることが重要です。

導入スケジュールやプランを決定しサービス開始

無料相談で共有した内容をもとに、HELP YOUの担当者から最適な料金プランと導入までのスケジュールが提案されます。

提案内容に納得できたら、正式な契約手続きに進みましょう。

契約が完了すると、クライアント専属のディレクターがアサインされ、業務開始に向けたミーティングが実施されます。

ミーティングが終われば、いよいよアシスタントチームによる業務サポートが本格的にスタートします。

オンラインアシスタントサービス「yaritori アシスト」の紹介

問い合わせメールの対応などカスタマーサポートをかんたんにしたいという方はには、「yaritori アシスト」もオススメです!

yaritori アシスト |Onebox株式会社

「yaritori(ヤリトリ)アシスト」は、最新AIと人の目による監視を取り入れたハイブリッドモデルにより、サポートの質・スピード・安全性を同時に実現するオンラインアシスタントです。

複数人での問い合わせ対応を効率化するメール共有・問い合わせ管理システム「yaritori」を提供するOnebox株式会社が提供しています。

カスタマーサポートはもちろん営業事務やEC運営など、ITツールの提供を通じたノウハウを活かしたさまざまな業務の支援が可能で、最新のAI技術をフル活用していきます。

AIを活用したオンラインアシスタントサービスに関心のある方は、以下より資料をダウンロードなさってください。

まとめ|HELP YOUを活用してコア業務に集中しよう

HELP YOUは、平均継続利用率98%を誇る顧客満足度の高いオンラインアシスタントサービスです。

優秀なアシスタントチームが、専属ディレクターの管理のもと、経理や人事、マーケティングといった幅広いバックオフィス業務をサポートします。

詳細なマニュアルがなくても依頼できたり、業務の仕組み化まで支援してくれたりするなど、リソースが限られる中小企業やスタートアップにとって心強いパートナーとなるでしょう。

HELP YOUの活用を検討したい方は、まずは無料相談を利用して、自社の課題を相談してみてはいかがでしょうか。

「yaritori」メディア編集部
「yaritori」メディア編集部

メール対応の効率化から始めるAI・DXツール「yaritori(ヤリトリ)」メディア編集部。
営業・CSなど対外的なメール対応が多い方向けに、問い合わせ対応・顧客管理・一斉送信に関する情報や、AI・DXなどの最新テクノロジー情報を発信します。

AIエージェントと協働して
問い合わせ対応を爆速化

yaritori(ヤリトリ)は、問い合わせ対応・顧客管理・一斉配信を
ワンストップで対応できるメールDXプラットフォームです

無料で7日間お試しいただけます。
資料請求もお気軽にご依頼ください。

yaritori(ヤリトリ)は、
情報共有の迅速化や、問い合わせ対応の効率化を実現します。
Eメールを中心とした社内外の「やりとり」そのものを、
もっとよい体験にすることを目指しています。

詳しい機能・料金・事例がわかる!
1分で簡単入力! 資料ダウンロード(無料)
すぐにお試しいただけます
7日間無料で試す

03-6843-3640受付時間:平日10:00 - 17:00(年末年始除く)