シェアオフィスへの入居希望者・利用者からの問合せ対応で活用

株式会社CO&COさまは、東京都に本社を構えるコワーキングスペースやシェアハウスを運営している会社です。「yaritori」を入居希望者や利用者からの問い合わせ対応でご活用いただいております。
今回はメール共通システム「yaritori」をご導入いただいている企業として、「株式会社CO&CO」さまに取材させて頂きました!
御社の業務内容について教えてください。
私たちは、グローバル共育事業やコワーキングスペース事業、インキュベーションスペース事業、シェアハウス事業、メディア事業などを主軸に様々な事業を展開しています。
展開サービスの一例として、「THE WORLD LOUNGE Co&Co 」という、日本語学校や英会話スクール、アジア語学スクールなどの語学スクールやコワーキングスペースにカフェやセレクト書店を併設した、類を見ない新しいコンセプトの空間を展開しています。
なぜ「yaritori」をご導入しようと思ったのか教えてください。
導入前は、Office365の共有メールボックスで複数のアドレスを管理していました。サービス拠点ごとにメール担当者が異なるため、40件程度のメールアドレスを10名で対応していました。
しかし、この方法では、未対応・対応済みなどの対応状況や返信担当者を管理できず、対応漏れや対応遅れが発生してしまい、メールアドレスの増加に伴いメール管理が困難になってきました。
「yaritori」を導入してみてどうでしたか?
未返信のメールやメールごとに担当者を管理できるようになり、メール対応を事故なく効率よく実施できるようになりました。テンプレート機能やチャット機能を使うことで、業務効率が格段に向上しました!
「yaritori」導入の決め手はありましたか?
サービスの導入がかんたんで、すぐに利用を開始できたことと、そのためのサポートも手厚かったのがよかったです。トライアルで使ってみて、画面デザインや操作性などが他社より優れていた点も決め手となりました。
問い合わせ対応を
効率化し、
対応漏れを0に。
yaritoriは「使いやすさ」で選ばれるメール共有システムです。
複数メールを一元管理し、対応状況を可視化することで、
効率的な顧客対応を実現します。