【最新版】おすすめのビジネスチャット5選比較|選び方・メリット・無料プランの有無などを紹介

「社内コミュニケーションが不足している」「メール・電話での業務連絡に時間を取られている」このような悩みをお持ちではありませんか?

社内コミュニケーションに課題を抱えているのなら、ビジネスチャットを導入してみてはいかがでしょうか。ビジネスチャットとは、社内外のメンバーと気軽に連絡が取れるコミュニケーションツールです。コミュニケーションの円滑化だけでなく、業務効率の向上にも役立ってくれます。

この記事では、ビジネスチャットの導入を検討している方向けにおすすめのビジネスチャット5選を比較紹介します。数あるビジネスチャットのなかでも有名なサービス5つに厳選して比較紹介するので、自社に最適なビジネスチャットがみつかります。

「yaritori」は、メールの共有・管理ができるWebメール機能と、ビジネスチャット機能がついた統合コミュニケーションツールです。カスタマーサポートや営業など対外的なメール対応が多い企業にオススメです。

サービス概要や導入事例を記載したサービス紹介資料をダウンロードできますので、ぜひご検討ください。

ビジネスチャットとは

ビジネスチャットとは、ビジネスシーンにおけるコミュニケーションの活性化・効率化を目的としたコミュニケーションツールです。1対1や複数人でのやりとりを想定したチャット機能で、社内外の人間とリアルタイムで情報共有を行うことができます。

メールや電話に比べ、簡潔で効率的に情報伝達が行えることから、多くの企業で導入されています。社内外問わずコミュニケーションが取れるため、テレワークにも最適です。

ビジネスチャットの主要機能|チャット以外の機能も豊富

ビジネスチャットの主要機能を紹介していきます。

チャット機能

チャット形式でリアルタイムなコミュニケーションを取れる機能です。メールとは異なり、宛名や署名、冒頭の挨拶を省略できるため、スピーディーな業務連絡を実現します。複数人で会話ができるグループチャット機能で、チームやプロジェクトごとに情報共有を行うことも可能です。

音声・ビデオ通話機能

チャット参加メンバーとツール上で通話できる機能です。通話しながら画面共有も行えるため、チャットや電話では伝えづらいニュアンスの用件も、難なく伝えることができます。
複数人での通話にも対応しているため、従業員同士が離れているテレワークの会議にも役立つでしょう。

ファイル共有機能

オフィスファイルや画像を気軽にアップロードし、チャット参加者と共有することが可能です。アップロードした画像をプレビュー表示したり、送られてきたファイルをダウンロードできたり、ファイルの共有を楽に行うことができます。

タスク管理機能

自分、または相手のタスクを可視化し、管理する機能です。管理画面から自分が担当しているタスクを把握できるため、自分が取り掛かるべき仕事、メンバーの進捗状況などを瞬時に把握できます。また、タスク作成時に期限の設定をしておくことで、納期に間に合わないといったトラブルも防止可能です。


ビジネスチャットについてさらに詳しく知りたい方は「ビジネスチャットとは?必要性・機能・メリットなどを解説」もご参照ください。


ビジネスチャットのメリット

ビジネスチャットの導入メリットを紹介していきます。

コミュニケーションの活性化

ビジネスチャットは、ちょっとした業務連絡や相談を気軽にできるのが特徴です。メールの場合、件名や挨拶文など、手間のかかる文言を添える必要があり、不要な手間がかかってしまいます。また、メールの数や分量が多いと、受け取る側も開封が億劫になり、やりとりに遅れが出る可能性もあるでしょう。

ビジネスチャットはメールのように堅苦しい挨拶や署名が必要ないため、気軽にメッセージを送り合うことができ、社内コミュニケーションの活性化を実現します。また、スマホ版に対応しているツールも多く、ネット環境さえあればどこにいても連絡可能です。テレワーク時のコミュニケーション不足解消にもなります。

生産性向上

チャット機能でメンバー同士のコミュニケーションを円滑化し、スピーディーな業務連絡を実現します。タスク管理機能でチームの業務状況を把握し、自分の作業に専念することも可能です。業務連絡における無駄を省くことで、メンバーそれぞれの業務効率も上がり、生産性を高めることができるでしょう

セキュリティレベルが高い

ビジネスチャットはプライベートチャットに比べ、セキュリティレベルが高いのが特徴です。権限管理機能やデータの暗号化など、情報漏洩を防止するための機能が充実しています。情報漏えいは企業に大きな損害をもたらす危険なリスクです。情報漏えいを防止し、安全に利用できるのはビジネスチャットの大きなメリットといえるでしょう。

ビジネスチャットのデメリット

続いて、ビジネスチャットのデメリットについて紹介していきます。

導入コストがかかる

ビジネスチャットは月額料金や初期費用が発生するものがほとんどです。一部無料で扱えるプランも存在しますが、機能や利用人数に制限がかかっていることが多く、本格的に業務効率化やコミュニケーションの活性化を図るのであれば、ある程度のコスト投下が必要になります。
また、従業員がツールを扱えるようになるための研修やサポートなど、教育コストもかかってしまうでしょう。

息苦しさを感じる

コミュニケーションが取りやすくなって便利な反面、人によってはコミュニケーションが増えて息苦しさを感じるかもしれません。その気軽さ故に、夜や休日にまで連絡が来る可能性もあるため「心身共に休まらない…」といった悩みも生まれるでしょう。
また、すぐに返信しないといけないというプレッシャーを感じるあまり、チャットが気になって仕事に集中できないという事態に陥るケースもあります。「通知制限機能」で通知をOFFにするなどして、対策する必要があるでしょう。

コミュニケーションが煩雑になる

業務すべてをビジネスチャットだけで完結するというのは難しく、今まで使っていたメールの併用が発生してしまいます。
ツールが分散してしまうことで、メールでのやりとりをチャットに転送しなければならなかったり、かえってコミュニケーションが煩雑化してしまう可能性があります。


▼業務効率化にオススメのサービスを知りたい方は
メールとチャットの良いところ取り?業務効率化にオススメのサービスとは」をご覧ください


ビジネスチャットの選び方

ビジネスチャットはサービス毎に機能・特徴・料金など、さまざまな違いがあります。「どのビジネスチャットを選んでいいかわからない…」と悩んでいる方向けに、ここからはビジネスチャットの選び方を解説してきます。

ビジネスチャットの選定ポイントは以下の3つです。

  • 必要な機能が備わっているか
  • 扱いやすさ(操作性)
  • 利用料金

それぞれ詳しく解説していきます。

必要な機能が備わっているか

「チャット機能」のような基本的な機能はどのサービスにも備わっていますが、その他の機能についてはサービスによって異なります。自社の課題を解決できる機能が備わったツールを選ぶようにしましょう。(例:web会議を行いたい→ビデオ通話機能付きのビジネスチャット)
また、機能面以外にもスマホアプリ版の有無や、外部ツールとの連携など、気になる点があれば事前に確認しておくといいでしょう。

扱いやすさ(操作性)

扱いやすさを重視して選ぶのも重要です。ビジネスチャットは誰でも使えるようなシンプルなものから、高機能の代わりに操作が複雑なものまでさまざまです。ビジネスチャットは新卒社員やアルバイトの従業員など、ネットリテラシーに明るくない人が使う可能性もあるでしょう。
また、操作性に難があると、かえって業務効率が低下する恐れもあります。従業員誰もが使いこなせるような、シンプルで扱いやすいものを選ぶのがいいでしょう。

利用料金

導入にあたって利用料金は気になるところでしょう。一般的にビジネスチャットは高機能なものほど価格が高い傾向にあります。そのため不必要な機能があると、無駄なコストがかかることになります。機能の過不足を確認し、適正な利用料金かどうかを見極めましょう。
また、中には機能が制限された無料プランや、実際にツールを使える無料トライアルを設置しているサービスもあります。そちらを体験することで導入後のミスマッチを抑えることができるでしょう。

おすすめビジネスチャット4選(比較表あり)

使い勝手もよく、シェア率も高いおすすめビジネスチャットは以下の4つです。

  • Chatwork
  • Slack
  • LINE WORKS
  • Microsoft Teams

それぞれの特徴、主要機能、料金、無料プラン・トライアルの有無を表で比較しました。ぜひご参照ください。

ChatworkSlackLINE WORKSMicrosoft Teams
特徴・導入実績30万社以上
・使いやすさとコスパ重視
・タスク管理機能搭載
・全世界ユーザー数1000万人突破
・連携可能なツールが豊富(2000種以上)
・リマインダー機能で進捗管理を容易に
・LINEのビジネスバージョン
・馴染みあるUIで扱いやすい
・既読機能で相手がメッセージを見ているか確認可能
・Microsoft提供のビジネスチャット
・Officeアプリとの連携可能
主要機能・チャット機能
・グループチャット
・タスク管理
・音声通話
・ビデオ通話
・ファイル共有
・メンション
・チャット機能
・グループチャット
・音声通話
・ビデオ通話
・リマインダー機能
・メンション
・チャット機能
・既読機能
・グループチャット
・音声機能
・ビデオ通話
・タスク管理
・アンケート機能
・チャット機能
・グループチャット
・音声通話
・ビデオ通話
・ファイル共有
料金1ユーザー:500円〜/月(年間契約)1ユーザー:850円〜/月(年間契約)1ユーザー:300円〜/月(年間契約)
1ユーザー:540円〜/月(年間契約)
無料プランあり(一部機能制限)あり(一部機能制限)あり(一部機能制限)あり(一部機能制限)
無料トライアルあり(1ヶ月無料)あり(30日間無料)あり(30日間無料)あり(1ヶ月無料)

「yaritori」は、メールごとに社内メンバー向けのチャットをすることができるなど、メールとチャットの良いところ取りをしたサービスです。メールとチャットの分散による弊害をなくすことができるので、カスタマーサポートや営業など対外的なメール対応が多い企業にオススメです。

サービス概要や導入事例を記載したサービス紹介資料をダウンロードできますので、ぜひご検討ください。

以下で各サービスについて詳しく解説していきます。

Chatwork

Chatwork」は、導入実績30万社以上を誇る、使いやすさ重視のビジネスチャットです。チャット内で交わされた用件をタスクとして登録・管理できる「タスク管理機能」が特徴的です。搭載機能もシンプルで、ビジネスチャットに必要な機能が過不足なく搭載されています。

【主な機能】

・チャット機能
・グループチャット
・タスク管理
・音声
・ビデオ通話
・ファイル共有
・メンション

【利用料金】
1ユーザー:500円〜/月(年間契約)
無料プランあり:(一部機能制限)
トライアルあり:(1ヶ月無料)

Slack

Slack」は世界的に多くの企業に導入されている人気ビジネスチャットです。カスタマイズ性が高いのが特徴で、全2000種類以上のツールと連携が可能です。外部ツールとの連携を図ることで、より便利に利用することができます。

【主な機能】
・チャット機能
・グループチャット
・音声
・ビデオ通話
・リマインダー機能
・メンション

【利用料金】
1ユーザー:850円〜/月(年間契約)
無料プラン:あり(一部機能制限)
トライアル:あり(30日間無料)

LINE WORKS

LINE WORKS」はプライベートチャット「LINE」のビジネス版です。操作性やUIもLINEとほぼ同じなため、ツールに馴染みやすいというメリットがあります。ITツールに不慣れな従業員が多い企業にオススメです。

また、プライベート版同様、既読機能も健在なため、相手がメッセージを確認しているか把握できます。多くのビジネスチャットでは既読機能が搭載されていないため、LINE WORKSならではのメリットといえるでしょう。

【主な機能】
・チャット機能
・既読機能
・グループチャット
・音声
・ビデオ通話
・タスク管理
・アンケート機能

【利用料金】
1ユーザー:300円〜/月(年間契約)
無料プラン:あり(一部機能制限)
トライアル:あり(30日間無料)

Microsoft Teams

Microsoft Teams」Microsoft社提供のビジネスチャットで、Microsoftのグループウェアサービス「Office365」に組み込まれているサービスの1つです。Office365の他のサービスとの連携が可能で、WordやExcelのデータを、チーム内で共有・共同編集できます。元々Office365に加入している企業や、Office製品を頻繁に使う企業にオススメのビジネスチャットです。

【主な機能】
・チャット機能
・グループチャット
・音声
・ビデオ通話
・ファイル共有

【利用料金】
1ユーザー:540円〜/月(年間契約)
無料プラン:あり(一部機能制限)
トライアル:あり(1ヶ月無料)

まとめ:ビジネスチャットで社内コミュニケーションを円滑化

本記事ではビジネスチャットの選び方、メリット・デメリット、おすすめのツールを紹介していきました。ビジネスチャットはチャット機能以外にも、タスク管理や通話機能など、業務に役立つ機能が複数搭載されています。

ビジネスチャットを導入して社内コミュニケーションの円滑化を図ってみてはいかがでしょうか。

問い合わせ対応を
効率化し、
対応漏れをゼロに。

yaritoriは「使いやすさ」で選ばれるメール共有システムです。
複数メールを一元管理し、対応状況を可視化することで、
効率的な顧客対応を実現します。

無料で7日間お試しいただけます。
資料請求もお気軽にご依頼ください。

yaritori(ヤリトリ)は、
情報共有の迅速化や、問い合わせ対応の効率化を実現します。
Eメールを中心とした社内外の「やりとり」そのものを、
もっとよい体験にすることを目指しています。

詳しい機能・料金・事例がわかる!
1分で簡単入力! 資料ダウンロード(無料)
すぐにお試しいただけます
7日間無料で試す

03-6843-3640受付時間:平日10:00 - 17:00(年末年始除く)